辺境キャンパス座談会「海編」:辺境で送る大学院生活のリアル
「キャンパスライフ」と聞いて、人は何を思い浮かべるでしょうか? 程度は様々ですが大学のキャンパスは概ね都市部にあり、学生向けの飲食店などが立ち並ぶ学生街のイメージは強いのではないでしょうか。 しかし、物事には何事も例外が...
「キャンパスライフ」と聞いて、人は何を思い浮かべるでしょうか? 程度は様々ですが大学のキャンパスは概ね都市部にあり、学生向けの飲食店などが立ち並ぶ学生街のイメージは強いのではないでしょうか。 しかし、物事には何事も例外が...
初めまして! 今回初めて寄稿させていただくまさなおと申します。専門は近代日本史、もっと絞って言えば大正から昭和戦前期の政治史です。日本が華やかな大正ロマンの時代から暗い戦争の時代へと向かっていく頃ですね。「なんで想像膨ら...
DeepMindのAlphaGoが2016年に李世乭に勝利した事件は、AI時代の到来を示す象徴的な出来事でした。 それから5年、DeepMindの新たなプロダクト、「AlphaFold2」のリリースに現在、世界中の生物学...
すごい論文のトップはノーベル財団が決めます。でも、すごい論文は当然他にもいっぱいある。そういう論文を、私たちは日々研究室のセミナーで紹介します。 一方、やばい論文のトップはイグノーベル協会が決めます。当然、こちらはこちら...
国内の研究機関はどうしても風通しが悪く、「アカデミアの闇」というような単語は随所で目にします。しかし「闇」ばかりに目を向けず、そこに確かに存在する「光」に注目することも大事なのではないでしょうか。 そんな訳で、「光」に着...
ご無沙汰しております熊谷です。 求人関係ない記事ばっかり載せていますが、tayo magazineは人材交流プラットフォームtayo.jpを運営する株式会社tayoのオウンドメディアでして、今回は株式会社tayoの社長と...
初めまして🙋♀️tayo magazine編集部の緒方です!今回は私の友達の宮下君に”宇宙医学”をテーマで記事の執筆をお願いしちゃいました!宮下君は京都大学で医学を学びながらも宇宙、深海…など多分野に関心を持つ変人で...
「研究者の恋愛」という問題 古のアカデミアには、「三冠王」という言葉が存在していました。三冠とは、「博士号」「終身雇用」「結婚」を指し、これらすべてを成し遂げると三冠王と呼ばれます。 無論これらが大事かどうかはどれも個人...
14歳で史上最年少でプロ棋士になった藤井聡太さんなど、若い才能は衆人の目を引くものです。 20歳で早逝したガロアや、10歳で数学オリンピックのメダルを獲得したテレンス・タオなど、学問の世界では数学分野などには特に若い才能...
はい、ということで皆さん、元気ですか?そして、スポンジボブを見ていますか?僕はめちゃくちゃ見てます。 さて。2020年はスポンジボブファンにとってなかなか大事な年でした。なんでかというとスポンジボブ第三作目の映画である「...
最近のコメント