肩パッド鎧で参加できるサイバーパンク学術交流会、「tayo conference」とは
はい、記事の概要の説明が終わりました。 というわけにもいかないので、9/25に企画している面白イベントtayo conferenceに関しての説明です! 誰向けのイベントなの? ・「マッドマックスみたいな格好で学会参加し...
はい、記事の概要の説明が終わりました。 というわけにもいかないので、9/25に企画している面白イベントtayo conferenceに関しての説明です! 誰向けのイベントなの? ・「マッドマックスみたいな格好で学会参加し...
JSTの「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の採択結果が発表されて、主にPIの先生方を中心に、アカデミアのTLが沸いております。 とはいえ、学生の方々などはこの盛り上がりを見ても、 とか、 といった感想の方も多いのではな...
DeepMindのAlphaGoが2016年に李世乭に勝利した事件は、AI時代の到来を示す象徴的な出来事でした。 それから5年、DeepMindの新たなプロダクト、「AlphaFold2」のリリースに現在、世界中の生物学...
国内の研究機関はどうしても風通しが悪く、「アカデミアの闇」というような単語は随所で目にします。しかし「闇」ばかりに目を向けず、そこに確かに存在する「光」に注目することも大事なのではないでしょうか。 そんな訳で、「光」に着...
ご無沙汰しております熊谷です。 求人関係ない記事ばっかり載せていますが、tayo magazineは人材交流プラットフォームtayo.jpを運営する株式会社tayoのオウンドメディアでして、今回は株式会社tayoの社長と...
「研究者の恋愛」という問題 古のアカデミアには、「三冠王」という言葉が存在していました。三冠とは、「博士号」「終身雇用」「結婚」を指し、これらすべてを成し遂げると三冠王と呼ばれます。 無論これらが大事かどうかはどれも個人...
14歳で史上最年少でプロ棋士になった藤井聡太さんなど、若い才能は衆人の目を引くものです。 20歳で早逝したガロアや、10歳で数学オリンピックのメダルを獲得したテレンス・タオなど、学問の世界では数学分野などには特に若い才能...
はい、ということで皆さん、元気ですか?そして、スポンジボブを見ていますか?僕はめちゃくちゃ見てます。 さて。2020年はスポンジボブファンにとってなかなか大事な年でした。なんでかというとスポンジボブ第三作目の映画である「...
最近のコメント