「次世代研究者挑戦的研究プログラム」って何?学振との違いは?博士課程に進めばお金貰えるって本当?調べてみました!
JSTの「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の採択結果が発表されて、主にPIの先生方を中心に、アカデミアのTLが沸いております。 とはいえ、学生の方々などはこの盛り上がりを見ても、 とか、 といった感想の方も多いのではな...
JSTの「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の採択結果が発表されて、主にPIの先生方を中心に、アカデミアのTLが沸いております。 とはいえ、学生の方々などはこの盛り上がりを見ても、 とか、 といった感想の方も多いのではな...
初めまして! 今回初めて寄稿させていただくまさなおと申します。専門は近代日本史、もっと絞って言えば大正から昭和戦前期の政治史です。日本が華やかな大正ロマンの時代から暗い戦争の時代へと向かっていく頃ですね。「なんで想像膨ら...
DeepMindのAlphaGoが2016年に李世乭に勝利した事件は、AI時代の到来を示す象徴的な出来事でした。 それから5年、DeepMindの新たなプロダクト、「AlphaFold2」のリリースに現在、世界中の生物学...
初めまして🙋♀️tayo magazine編集部の緒方です!今回は私の友達の宮下君に”宇宙医学”をテーマで記事の執筆をお願いしちゃいました!宮下君は京都大学で医学を学びながらも宇宙、深海…など多分野に関心を持つ変人で...
はい、ということで皆さん、元気ですか?そして、スポンジボブを見ていますか?僕はめちゃくちゃ見てます。 さて。2020年はスポンジボブファンにとってなかなか大事な年でした。なんでかというとスポンジボブ第三作目の映画である「...
最近のコメント