RECOMMEND
-
解説系「次世代研究者挑戦的研究プログラム」って何?学振との違いは?博士課程に進めばお金貰えるって本当?調べてみました! -
記事広告生物多様性の最新科学で一緒に町おこしをしませんか? -
イベント告知肩パッド鎧で参加できるサイバーパンク学術交流会、「tayo conference」とは -
解説系土壌学徒の選ぶ、「掘りたい土ランキング」 【日本編】 -
インタビュー指先で感じるロボットハンドの民主化 ~近接覚センサ研究者の起業~ -
活動紹介弱小科学系YouTubeチャンネルが渋谷のど真ん中でリアルイベントを開催するまで -
イベント告知「起業したい人を応援するお仕事」が世の中には存在するという話 -
インタビューヒトにはヒトの腸内細菌 ~微生物研究者の起業~


最近のコメント