博士人材キャリアウェビナー vol.1
研究者にならなかった博士座談会
「博士取ったら就職できないのでは・・・?」「大学教員になれなかったら一生アルバイト生活なのでは・・・?」 博士の進路については情報が少なく、こんな声も多く聞きます。 そこで、多様な博士のキャリアを世の中に知らしめるべく、...
「博士取ったら就職できないのでは・・・?」「大学教員になれなかったら一生アルバイト生活なのでは・・・?」 博士の進路については情報が少なく、こんな声も多く聞きます。 そこで、多様な博士のキャリアを世の中に知らしめるべく、...
私たちの暮らしの重要な部分を担う農業。食糧不足や環境変動など地球規模での様々な問題が懸念される今、農業のアップデートが求められています。このような状況の中で、現在盛り上がりを見せているのが「アグリ・フードテック」。農業と...
皆さん初めまして!生命情報科学若手の会です。この度縁あってtayo magazineで生物学 x 情報学に関する連載企画をスタートすることになりました! …と突然言っても「そもそも生命情報科学って何?!若手の会???」と...
皆様、こんにちは。俳優・サイエンスコミュニケーターの佐伯恵太です。 今回は、以前書かせていただきましたDC1から俳優の道へ。異色のキャリアから生まれた番組「らぶラボきゅ〜」とは!?の続編です。こちらの記事もご覧いただけま...
少し前、都立大学生命科学科の准教授採用の倍率が183倍であることが一部アカデミアで話題になりました。 博士学生の支援策などは充実してきましたが、ライフサイエンス系でアカデミアのポストを獲得するのはまだまだ大変です。 しか...
好きなことで、生きていく。 YouTuberの登場のはるか前から、そんな生き方を実践してきたのが大学教員です。 昆虫が好きな人、魚が好きな人、植物が好きな人・・・その「好き」を最も直接的に仕事に結びつけられるのが、「生物...
大会長挨拶 コロナ禍において、ウイルス関連の研究にかつてないほど注目が集まっております。 しかし、そもそも生命科学分野においてはコロナ禍前からかなり盛り上がっていた分野。 その理由の一つは、多様性です。 多くの生命が持つ...
「新発見だ!」ファインダー越しに見えたポケモンの新事実 2021年4月に発売された「New ポケモンスナップ」、皆さんはプレイしましたか? ポケモンの撮影に主眼を置いたこのゲームでは、ポケモンの様々な行動や、これまで見る...
古来より生命系の博士人材にとって、大手製薬企業は民間企業就職の有力な選択肢です。 しかし最近は研究業界においてもベンチャー就職の選択肢が増えてきており、「大手製薬に行くか、ベンチャーに行くか?」といったことを考えている人...
2020年の1月にダイヤモンドプリンセスでの集団感染が発覚してから2年。2021年も去年に引き続き、新型コロナウイルスと共にあった一年でした。 この2年間で、特に目立ったのは専門家による情報発信です。ダイヤモンドプリンセ...
最近のコメント